2020年度総会が開催されました。本年度は、会則第28条第2項の規定に基づきメール開催とし、次の2件の議案が承認されました。
1) 2019年度事業報告及び収支決算について
2) 2020年度事業計画及び収支予算について
2020年07月31日
2020年度総会が開催されました。
posted by kenchikukosho at 13:35| 事業広報
2020年度役員会が開催されました。
2020年度役員会が開催されました。本年度は、新型コロナウイルス感染防止の観点からやむを得ずメール開催となり、次の2件の議案が承認されました。
1)2019年度事業報告及び収支決算について
2)2020年度事業計画及び収支予算について
1)2019年度事業報告及び収支決算について
2)2020年度事業計画及び収支予算について
posted by kenchikukosho at 13:31| 事業広報
2019年07月16日
2019年度総会が開催されました。
2019年度の総会が、2019年6月20日に国立科学博物館日本館講堂で開催されました。
議題は次のとおりで、すべて承認されました。
1.一社)日本茅葺き文化協会
の保存団体会員入会
2.2018年度事業報告書及び収支決算書の承認
3.2019年度事業計画及び収支予算書の承認
なお、総会に先立ち、文化庁から豊城文化財鑑査官、黒坂文化財調査官をお招きし、
各団体との懇談会を開催しました。
議題は次のとおりで、すべて承認されました。
1.一社)日本茅葺き文化協会
2.2018年度事業報告書及び収支決算書の承認
3.2019年度事業計画及び収支予算書の承認
なお、総会に先立ち、文化庁から豊城文化財鑑査官、黒坂文化財調査官をお招きし、
各団体との懇談会を開催しました。
posted by kenchikukosho at 13:12| 事業広報
2019年07月09日
2019年度役員会が開催されました。
2019年度役員会が、2019年6月7日に国立科学博物館中会議室で開催され、
次の3件の議案が承認されました。
1.一社)日本茅葺き文化協会の保存団体会員加入について
2.2018年度事業報告及び収支決算の承認について
3.2019年度事業計画及び収支予算の承認について
次の3件の議案が承認されました。
1.一社)日本茅葺き文化協会の保存団体会員加入について
2.2018年度事業報告及び収支決算の承認について
3.2019年度事業計画及び収支予算の承認について
posted by kenchikukosho at 10:16| 事業広報
2019年02月25日
ユネスコ無形文化遺産への再推薦が決定しました。
「伝統建築工匠の技」のユネスコ無形文化遺産への再推薦が、
2月25日に開催された関係各省庁連絡会議において決定しました。
今回の推薦では、選定保存技術として新たに選定された「檜皮採取」、
「屋根板製作」及び「茅採取」が加えられ、17件の技術・技能が対象となっています。
来年(2020年)11月頃に審議・決定される予定です。
文化庁の報道発表内容
関係省庁連絡会議H31.2.25.pdf
2月25日に開催された関係各省庁連絡会議において決定しました。
今回の推薦では、選定保存技術として新たに選定された「檜皮採取」、
「屋根板製作」及び「茅採取」が加えられ、17件の技術・技能が対象となっています。
来年(2020年)11月頃に審議・決定される予定です。
文化庁の報道発表内容
関係省庁連絡会議H31.2.25.pdf
posted by kenchikukosho at 16:11| 事業広報
2018年07月06日
赤池自由民主党文部科学部会長をお訪ねしました。
当日は文化庁の高橋伝統文化課長にもご同席いただき、当会の活動の意義並びに各選定保存技術の現状や問題点を詳細にご説明するとともに、後継者養成や技術の活用拡大、原材料・道具の確保などの障害や改善方策などについて活発な意見交換が行われました。
赤池先生からは、「伝統建築工匠の技」の重要性を改めて認識したこと、また、その保存・活用・発展については多くの課題があることについて理解を深めたこと、さらに、本日の意見交換を踏まえ、次年度概算要求に向けて支援の充実方策をさらに検討していく旨のご発言がありました。
赤池自民党文部科学部会長訪問者一覧.pdf
posted by kenchikukosho at 14:32| 事業広報
2018年05月02日
2018年03月31日
ユネスコ事務局に申請書が提出されました。[2018年3月29日]
パリのユネスコ事務局に各団体の同意書とともに推薦書を提出した旨連絡がありました。
posted by kenchikukosho at 10:37| 事業広報
2018年02月27日
「伝統建築工匠の技」を国として推薦することが決定しました。
posted by kenchikukosho at 00:00| 事業広報
2018年02月21日
林文部科学大臣を表敬訪問しました。

posted by kenchikukosho at 00:00| 事業広報